老犬と若犬の共同生活
2ヶ月前に13才で亡くなった舞 を
想いおこすと13年前に私と出会っていたらもう少し
長生きできたんじゃないかな?
とふっと考えてしまう
亡くなる2ヶ月前
病院通いがいつ日か楽しみのように笑顔になる舞 哀
13年間繋がれ生きてきた舞が初めて自由に庭をヨチヨチ歩く姿
公園の散歩も楽しそうに 6ヶ月密の濃い時間だった
もっともっと一緒に居られると信じて痛い治療も我慢してくれたけど
病魔は見逃してくれなかった
今は華子15才6ヶ月と2才3ヶ月のランとの同居生活が始まり
早や2ヶ月が過ぎたがバリバリギャルのランに困惑していた
華子も今ではすっかり慣れたようだ
先日は仲良く添い寝したいました 画像がなくて残念
ランも華子おばあちゃんとのふれあい!方も学習したようだ
突進するのが大好きなランが白内障で見難くなって走りたくても
走れない!?のが原因なのに 笑
7月9日に眼科専門の獣医さんに診察して頂き
少しでも改善できる余地があるのか?
この先のケアなどをお話を伺ってくることになった
ランを一番に良い犬生を送ってもらうためにも
飼い主の使命だから
まだ、片眼が見えた頃にはTVをジッとみていました。
犬場面より猫場面が気になるようです
何年も高齢犬だらけだった我家にも花が、、、、ラン!?
想いおこすと13年前に私と出会っていたらもう少し
長生きできたんじゃないかな?
とふっと考えてしまう
亡くなる2ヶ月前
病院通いがいつ日か楽しみのように笑顔になる舞 哀
13年間繋がれ生きてきた舞が初めて自由に庭をヨチヨチ歩く姿
公園の散歩も楽しそうに 6ヶ月密の濃い時間だった
もっともっと一緒に居られると信じて痛い治療も我慢してくれたけど
病魔は見逃してくれなかった
今は華子15才6ヶ月と2才3ヶ月のランとの同居生活が始まり
早や2ヶ月が過ぎたがバリバリギャルのランに困惑していた
華子も今ではすっかり慣れたようだ
先日は仲良く添い寝したいました 画像がなくて残念
ランも華子おばあちゃんとのふれあい!方も学習したようだ
突進するのが大好きなランが白内障で見難くなって走りたくても
走れない!?のが原因なのに 笑
7月9日に眼科専門の獣医さんに診察して頂き
少しでも改善できる余地があるのか?
この先のケアなどをお話を伺ってくることになった
ランを一番に良い犬生を送ってもらうためにも
飼い主の使命だから
まだ、片眼が見えた頃にはTVをジッとみていました。
犬場面より猫場面が気になるようです
何年も高齢犬だらけだった我家にも花が、、、、ラン!?
この記事へのコメント