70年の人生って!
私自身が70年の歳月を迎えるということが
信じられない
都会に生まれ育ち普通に生活して
結婚も今の方たちより早めだったかな?
30才を迎える前に子供も幼稚園に
都会で育った私には田舎に住むおじいちゃんおばあちゃんもなく
田舎暮らしに憧れていた
結婚6年目に主人に地方での仕事が決まり
困惑+万歳!田舎暮らし!できるぞ0^ ^0
長男が幼稚園年長で転居 GoGo田舎
田舎といっても東京から電車で1時間とちょっとのプチ田舎
それでも、車は少ないし人影はほとんど見ない
陸の孤島のような辺鄙
開発途上の第一陣 住宅は我家一軒のみ
夜になれば街頭は勿論のこと
走る車も疎ら
し~~んと何一つ外気音のない世界
寂しいを感じることもあったし不便なことも沢山あったけど
私も子供も田舎暮らしを楽しんだ
ところが住み始めて4,5年だっかな!
万博開催地と(科学万博)決まり
隣近所はアパート群が、、、
近くには公務員寄宿舎が立ち並び
田舎が田舎でなくなった
玄関ドアを開けると遠くの山々が見えて最高の景色が
アッという間に立ち並ぶマンション、アパート群に遮られ姿を消した
田舎に住み始めて40年弱になった
思い描いていた田舎暮らしにはほど遠いですが
今が好きだな 特に夜は静かだし
長閑なところがいいなぁ
たべたいなぁ
信じられない
都会に生まれ育ち普通に生活して
結婚も今の方たちより早めだったかな?
30才を迎える前に子供も幼稚園に
都会で育った私には田舎に住むおじいちゃんおばあちゃんもなく
田舎暮らしに憧れていた
結婚6年目に主人に地方での仕事が決まり
困惑+万歳!田舎暮らし!できるぞ0^ ^0
長男が幼稚園年長で転居 GoGo田舎
田舎といっても東京から電車で1時間とちょっとのプチ田舎
それでも、車は少ないし人影はほとんど見ない
陸の孤島のような辺鄙
開発途上の第一陣 住宅は我家一軒のみ
夜になれば街頭は勿論のこと
走る車も疎ら
し~~んと何一つ外気音のない世界
寂しいを感じることもあったし不便なことも沢山あったけど
私も子供も田舎暮らしを楽しんだ
ところが住み始めて4,5年だっかな!
万博開催地と(科学万博)決まり
隣近所はアパート群が、、、
近くには公務員寄宿舎が立ち並び
田舎が田舎でなくなった
玄関ドアを開けると遠くの山々が見えて最高の景色が
アッという間に立ち並ぶマンション、アパート群に遮られ姿を消した
田舎に住み始めて40年弱になった
思い描いていた田舎暮らしにはほど遠いですが
今が好きだな 特に夜は静かだし
長閑なところがいいなぁ
たべたいなぁ
この記事へのコメント